忍者ブログ
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

12月7日
年内最後のツーリングと思い静岡県は清水の次郎長親分に
会いに行くぞ~ツーを企画して行く事になりました
極寒の中参加して下さった私を含めて勇者五名は
みちゃさんドックさんエージさんマウさんです
当日いつものローソンに8時集合と言う事になり
早々にみなさん集まって来ました
y(^ー^)yピース!
 

みちゃさん気合の豹柄ブーツ暖かそう~(笑)


しばしコーヒーなどを飲みながらお話してふと時計を見たら8時半
あれ?マウさんが来ないいつも早く来てるのにどうしたんだろう~
・・・(゚_゚i)タラー・・・
かならず何かあれば連絡くれるのにと思い電話する事に
モシモシ?(-""-;)⊃――――――⊂ZZzz(_ _*).。o0O○
やっぱり私の電話で起きた次第で
(|||_|||)ガビーン(笑)
前日に忘年会があると聞いてたもんだから心配はしてたんですけど
寝坊と体調不良で今日は駄目かなと思いきやそこはマウさん
今から支度して追っかけますから何処かで待ってて下さいの一言
いや~男気を感じましたね流石マウさんy(^ー^)yピース!
ならばと思い東名の海老名Pで待ってると約束をして移動開始
無事に海老名に着くとローソンでクツに入れたホカロンが熱いと騒ぐみちゃさん(笑)
 

しばしコーヒーでも飲みながら時間を潰してる
埼玉からマウさん登場思ってたより早くてビックリでした
でも顔色悪く声もガラガラwww
それでもかけつけて来てくれたマウさんアリ\(*^▽^*)/ガトゥ
でもマジェは反省してポツンと離れて駐車(笑)‥‥


朝からてんやわんやでしたけど何とか全員揃っていざ出発
目指すは次のP何かといつもお騒がせな足柄P
まさか今回もとこの時は誰も思わずo(゚▽゚ヽ)(/゚▽゚)o レッツゴー♪


今回は走りが目的のツーリングで
先頭の私はいつもよりカッ飛び走行とは言っても
後ろのバイクの方が早いから頑張ってアクセル全開走行
いつもなら私を追い越して行くのに誰も追い越して行かない
後を気にしながら走ってると事故渋滞の電光板
(キ▼д▼;)トホホ・・
ここはバイクすり抜けで無事にクリアー
無事に足柄Pに到着してふと後を見るとみちゃんとドックさんだけ?
あれマウさんとエージさんはと二人に聞くと
さっきの渋滞のとこから来てませんでしたよと言われ
( ̄~ ̄;) ウーンどうしたんだろうと思ってると
電話が℡<トゥルルルル!└(¨;)≡ 電話!
嫌な予感をしつつも取って見ると

(|||_|||)ガビーン
エージさんの開口一番フォルのエンジンが止まってしまいましたと
あちゃ~~~~!!!
止まったとこが足柄P14キロも手前どうしましょうと話したら
もうフリーダムのダムさんお願いしたとの事
マウさんも一緒だったから取りあえずは一人じゃ無かったから一安心
お迎えが来るまで私達も此処で待ってますからと電話を切り
しばし三人で時間潰してると突然マウさん登場?
来るにはあまりにも早いもんでどうしたの?と聞くと
ウ○コしたくてどうしようもなくエージさんを見捨てて来たそうです
みんなでえ~~~~~のブーイング!!!
マウさんだって我慢出来なかったもん
( ┰_┰) シクシク
マウさん合流でエージさん来るまでまったりしてると
4台のバイクのフロントタイヤとスピナーがそれぞれ違う事に気が付き
みちゃさんすかさず撮影(笑)
 

数時間待ってるとフリーダムさんハイエースに無事載せて頂いたエージさん登場
いや~ダムさんがお休みで居て頂いてほんと助かりました
結局原因は燃料ポンプだった見たいでフォルはリコール対象だった見たいです
でもホンダにまで問い合わして聞いて
エージさんのフォルはだいじょぶと言われた見たいなんですけどね
ホンダさんもやってくれますよ
┐('~`;)┌
当初の計画だと清水でお食事をと考えたんですけど
思わぬダムさんにもお会いする事にもなったので
ここで飯でも食べようと言う事になりました
足柄Pでの富士山もとても綺麗でしたよ


食事を終えこれからどうしますとMT
番人さんに任せますと言われどうしようか迷ったんですけど
朝からバタバタエージさんリタイヤと何やら嫌な予感がしたもんで
私の独断で中止にする事にしました
なのでダムさんにも参加頂いての記念撮影
ブイ V(=^‥^=)v ブイ
 

ダムさんも参加(^_-)vブイブイッ


此処でダムさんとエージさんとはお別れになり
戻るにも御殿場で下りなくちゃ行けないので
丁度近くにアウトレットがあるので
みんなで行く事にいつもここは混んでるんですけど
やっぱりこの日も日曜日と言う事で凄い車の数でしたよ


帰りがけの富士山(^_-)vブイブイッ


ひと通り中を見て回り良い時間になったのでみんなで御殿場を後にする事に
取りあえず海老名までかっ飛びで帰りましょうとまたまた東名に
ここで途中から嫌な予感が見事に的中してまい
海老名まで後少しと言うとこで先頭を走ってた私のマジェ君の
マフラー音が突然変わりこれは以前にも聞いたような音だと
・・・(゚_゚i)タラー・・・
後を走ってたマウさんも私のバイク見て変だと気が付きました
私も減速をして先頭をマウさんに代わってもらい
何とか海老名Pに到着
早々に見て見ると

がーん…llllll(-_-;)llllll

エキパイがポッキリ

最後の最後にこんな事が起きるかとやっぱりあのまま清水まで行ってたら
偉い事になってたような気がしました
(;^_^A アセアセ・・・
何とかマフラーガードに使っているバンドを外して
折れたとこに付けて何とか応急処置をしました
前日よりヘッドライトも調子悪かったんですけど
何回やっても点かなかったライトが土壇場で点いてくれて
我がマジェ君落ち込んだおやじを少し励ましてくれました
(/_;。) ウッウッウッ

ここでマウさんとお別れの挨拶をして海老名Pを後に
横浜町田インターでマウさんとお別れしました
料金所を出てみちゃんドックさんともお疲れ様の挨拶をしてたら
突然車が1台止まり( ゚▽゚)/コンバンハの挨拶され
ビックリしてふと見てみると
番人会に参加して頂いている浩人さん
w(☆o☆)w オオー

何やら私達がすり抜けしてる時に見られたようなので
たまたま料金所で止まったもんですからお会いする事が出来ました
いや~何処で誰に見られてるかわからないもんですね
(^^*ゞ ポリポリ

ここでお二人ともお別れになり
飛ばせないおいらはバイパスを安全運転帰って来ました
朝からトラブル等々色々ありまたけど
その分中身の濃い楽しい1日でした
怪我もなく無事に帰って来れて良かったです

年明けにまたみんなとリベンジしたいと思った1日でした
また次回よろしくです
頑張るぞ~( ̄0 ̄)/ オォー!!

拍手[0回]

PR
11月29日
カスタムバーニングの撮影にライコランド蒲田店に行って来ました
我が家のドラスタ君初雑誌デビューで
y(^ー^)yピース!

レフ板担当のシンヤ君キラーンとか言って遊んでましたよ
真面目に当てなさ~~~い(笑)
 

 

実はここだけの話しシンヤ君この日の為に張り切って
第三京浜カッ飛んで来たんですけど
何と!港北インター手前でエンジンが‥‥‥ドカーンと旅立ってしまいました
(|||_|||)ガビーン
JKさん初めみなさん終点まで行ってしまったので
新車のジェンマに乗るたけしぃが環八でUターンしてシンヤ君を救出に向かう事に
がぁ~ここでまたまた事件がUターンしたたけしぃいきなり白バイの餌食に
┗┃ ̄□ ̄;┃┓ ガーン!!
聞くとこに寄ると開口一番白バイのおまわりさん
出た言葉が「これジェンマだよね」だって
バイク好きのおまわりさんだった見たいで話が弾んだそうで
じゃ~って言って失礼しようかと思ったんだけど
そこは国家権力を自由に使うおまわりさん
勘弁してくれず青い紙を渡されたそうです(;´д`)トホホ
そんな訳でシンヤ君もたけしぃもヤケクソの用に
キラーン!キラーン!言ってましたよ(笑)
(^^*ゞ ポリポリ

カスタムバーニングの高梨さん今回は女性のカメラマンさんでした
(^_-)vブイブイッ
 

 

道のど真ん中で撮影(;^_^A アセアセ・・・
 

 

何だかんだ色んな事が合った1日でしたけど帰りはみんなでラーメンを食べ
シンヤ君マジェ待ってる港北インターに寄り
ハイエースでお迎えに来てくれたウスイ君とお会いして
無事マジェ君も積んで帰って来ました
年内あと一ヶ月何とか復活願う今日この頃です
( -.-) =зフウー

これで来月発売の雑誌を見るたび伝説になる予感です
(^^*ゞ ポリポリ 

拍手[0回]

お散歩撮影(^^*ゞ ポリポリ

 


 


中々良く撮れましたv(=∩_∩=) ブイブイ

拍手[0回]

11月23日
クラフォルさんのツーリングに参加して来ました
いつものローソンam9時集合みなさん早くに来てましたね~
相変わらずギリギリに到着
(^^*ゞ ポリポリ
   
時間が来たのでいざ出発覚悟はしてたんですけどやっぱりバイパスから大渋滞
(;^_^A アセアセ・・・途中コンビニでトイレタイム止まったら
何やらゆーみんちゃんのフォルフロントから配線が出てた見たいで
タイチ君頑張って処理中(^_-)vブイブイッ
 
何とか事なきを得て目的地以前は相模湖ピクニックランドと言ってたんですけど
名前変更で今はさがみ湖リゾート プレジャーフォレストに到着
会場に行って見ると駐車場をお借りしてブースもたくさん出てました
 
カスタムコンテストも行われて居て綺麗なバイクが並んでましたね
手前から三台目のグリーンメッキ塗装のバイクはキラキラでしたよ
一番手前の赤いバイクは番人会のTシャツを作って頂いた
お友達のチームGPリーダーヒロ君のバイクです
かなり目立ってましたね最後まで居なかったけど賞に入ったかな~
(^^*ゞ ポリポリ
 
取りあえずお腹が減ったので会場をちょっと後にしてランドの中に入って食事タイム
食事を終えてから中を歩いて見るとこの時期はクリスマス一色になってました
 
名前が変わってもやっぱり元ピクニックランド
小さなお子さん向けにイベントもやってましたこの日はヤッターマンショー
生ドロンチョさん見て来ましたよ(笑)
会場のお子さんも大きな声で応援してました子供は真剣でしたよ
(;^_^A アセアセ・・・(笑)
場所柄緑もたくさん合って山は紅葉して綺麗でした
 
人通り見て回り入り口のツリーのとこで記念写真
 
会場に戻って見るとエントリーしてた方で
バイクパホーマンスをしてました
いや~凄かったですね良くここまで乗りこなせるもんですね
見てた方の歓声も大きかったですよ
聞くとこによると600CCバイクがほとんどで
世界レベルの方の参加してたそうです
 
 
帰りは久しぶりこちら方面に来たので
相模原の焼肉味味に寄ってみんなで食事して帰って来ました
相変わらず此処はいつ来ても混んでますね
安くてお肉も美味しいです
入れるまで駐車場でしばしMT!!!
 
うちのかみさんは時間まで目の前のディスカントショップを覗きに
帰って来たらバイクだと言うのに大量の雑貨品(|||_|||)ガビーン
持って来たリュックにカバンが満タンwww
(゚o゚)ヾ(--;オイオイ...
帰りのニケツがかなり重かったような
(;^_^A アセアセ・・・(笑)
行き帰りとかなりの渋滞でしたけど天気にも恵まれてさほど寒くもなく
みなさん無事に帰って来れて良かったです
年内もう一度ぐらい走りに行けたら良いな~
v(=∩_∩=) ブイブイ!!

拍手[0回]

11月19日
ヒロキックス&ショーケースさんまで遊びに行って来ました
初めて行ったもんで途中二度ほどキックスさんにお電話して
何とか無事に着きましたよ
(^^*ゞ ポリポリ
 

ほんとは明るいうちに着いて居たのに写真撮るの忘れて
気が付いたらお外は真っ暗で
(;^_^A アセアセ・・・
着いた時にLSリーダーのボスさんも来てて久しぶりお話が出来て嬉しかったです
聞くとこによると最近はボスさん初めみなさんはバイクではなく車が主流で
明日も茂原のサーキットに走りに行くと言ってました
ボスさんのマイカーがクラウンの56年型だったかなセダンのクラウンで
これがまた渋かったですね~
ハンドルがワンオフで20センチぐらいのチェーンで出来ていて
あまりの小ささにビックリでしたよ・・・(゚_゚i)タラー・・・
写真撮るの忘れてしまって申し訳ないm(__)mペコ

店内はとても広くショーケースの社長さんも忙しく頑張ってました
 

夏は暑くてたまらない溶接も見た目には冬は少しは良さそう(笑)
社長さんの二枚目のお顔が撮れてなくて残念(;^_^A アセアセ・・・
丁寧にきっちり仕上げてくれるショーケースさん
是非みなさんも一度足を運んで見て下さい
 

ヒロキックスさんのブースも見ての通り大きなブースが三つも合って
こちらに来てから車の塗装も初めたそうです
作品画像がなくて申し訳ないm(__)mペコ
エアブラシから各カスタムペイントまでお客さんのニーズにお答えして
いろいろ相談に乗ってくれます
我が家のドラスタ400もキックスさんで塗って頂きました
 

こちらの看板もヒロキックスさんが作ったそうです
明るいうちに撮っておけば良かったwww
 

帰り際に我がマジェ君も店先に突っ込んで
(-p■)q☆パシャッパシャ☆(笑)
 

キックスさん昼過ぎから夕方まで長くおじゃましてしまい
お相手して下さってありがとうございました
m(__)mペコ
久しぶりにいろいろお話出来て楽しかったです
次回はお友達連れて遊びに行きますね
また次回も楽しみにしてます
v(=∩_∩=) ブイブイ!!

★HIROKIX&SHOWCASE★
ご依頼の方は私のHPにもリンクしてありますので
そちらでご確認して下さいm(__)mペコ

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
番人
HP:
性別:
男性
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
アクセス解析
Copyright©番人Blog All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]