忍者ブログ
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[21]  [19]  [14]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11月19日
ヒロキックス&ショーケースさんまで遊びに行って来ました
初めて行ったもんで途中二度ほどキックスさんにお電話して
何とか無事に着きましたよ
(^^*ゞ ポリポリ
 

ほんとは明るいうちに着いて居たのに写真撮るの忘れて
気が付いたらお外は真っ暗で
(;^_^A アセアセ・・・
着いた時にLSリーダーのボスさんも来てて久しぶりお話が出来て嬉しかったです
聞くとこによると最近はボスさん初めみなさんはバイクではなく車が主流で
明日も茂原のサーキットに走りに行くと言ってました
ボスさんのマイカーがクラウンの56年型だったかなセダンのクラウンで
これがまた渋かったですね~
ハンドルがワンオフで20センチぐらいのチェーンで出来ていて
あまりの小ささにビックリでしたよ・・・(゚_゚i)タラー・・・
写真撮るの忘れてしまって申し訳ないm(__)mペコ

店内はとても広くショーケースの社長さんも忙しく頑張ってました
 

夏は暑くてたまらない溶接も見た目には冬は少しは良さそう(笑)
社長さんの二枚目のお顔が撮れてなくて残念(;^_^A アセアセ・・・
丁寧にきっちり仕上げてくれるショーケースさん
是非みなさんも一度足を運んで見て下さい
 

ヒロキックスさんのブースも見ての通り大きなブースが三つも合って
こちらに来てから車の塗装も初めたそうです
作品画像がなくて申し訳ないm(__)mペコ
エアブラシから各カスタムペイントまでお客さんのニーズにお答えして
いろいろ相談に乗ってくれます
我が家のドラスタ400もキックスさんで塗って頂きました
 

こちらの看板もヒロキックスさんが作ったそうです
明るいうちに撮っておけば良かったwww
 

帰り際に我がマジェ君も店先に突っ込んで
(-p■)q☆パシャッパシャ☆(笑)
 

キックスさん昼過ぎから夕方まで長くおじゃましてしまい
お相手して下さってありがとうございました
m(__)mペコ
久しぶりにいろいろお話出来て楽しかったです
次回はお友達連れて遊びに行きますね
また次回も楽しみにしてます
v(=∩_∩=) ブイブイ!!

★HIROKIX&SHOWCASE★
ご依頼の方は私のHPにもリンクしてありますので
そちらでご確認して下さいm(__)mペコ

拍手[0回]

PR
*コメント投稿*
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASSWORD   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
お邪魔します
おはようございます。 昨日わ来店ありがとうございました♪ 
気が付いたら、6時間くらいしゃべってましたね・・・汗
昨日もお話したように、最近・・・
ねぇ~???わら
番人さんも僕の良き理解者である事が再度確認出来た素晴らしい一日でした!!
是非、また遊びに来て下さい!!

P.S  番人さんのドラゴンも夜中に飛び出して空を飛び回ってるはずですよ・・・わら
キックス 2008/11/20(Thu)12:16:47 編集
ウホ
ショーケースに行ったんですか
俺も時間があれば行きたかったです
色々なショップ行ってみたいですね
Dog URL 2008/11/20(Thu)13:08:41 編集
キックスさん
昨日はおじゃました
久しぶりにたくさんお話出来て嬉しかったです
最近の話しも‥‥
(^_-)vブイブイッ
また遊びに行かさせて頂きま~す
m(__)mペコ

私のドラゴンも夜中にですか
・・・(゚_゚i)タラー・・・(笑)

中々更新出来ないブログですけどこれからもよろしくです
カキコアリ\(*^▽^*)/ガトゥ
番人 2008/11/20(Thu)23:49:50 編集
Dog さん
行って来ましたよ

今度はドックさんお時間ある時にでもご一緒しましょう
y(^ー^)yピース!
番人 2008/11/20(Thu)23:51:23 編集
*Trackback*
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
番人
HP:
性別:
男性
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
アクセス解析
Copyright©番人Blog All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]