12月7日
年内最後のツーリングと思い静岡県は清水の次郎長親分に
会いに行くぞ~ツーを企画して行く事になりました
極寒の中参加して下さった私を含めて勇者五名は
みちゃさんドックさんエージさんマウさんです
当日いつものローソンに8時集合と言う事になり
早々にみなさん集まって来ました
y(^ー^)yピース!

みちゃさん気合の豹柄ブーツ暖かそう~(笑)

しばしコーヒーなどを飲みながらお話してふと時計を見たら8時半
あれ?マウさんが来ないいつも早く来てるのにどうしたんだろう~
・・・(゚_゚i)タラー・・・
かならず何かあれば連絡くれるのにと思い電話する事に
モシモシ?(-""-;)⊃――――――⊂ZZzz(_ _*).。o0O○
やっぱり私の電話で起きた次第で
(|||_|||)ガビーン(笑)
前日に忘年会があると聞いてたもんだから心配はしてたんですけど
寝坊と体調不良で今日は駄目かなと思いきやそこはマウさん
今から支度して追っかけますから何処かで待ってて下さいの一言
いや~男気を感じましたね流石マウさんy(^ー^)yピース!
ならばと思い東名の海老名Pで待ってると約束をして移動開始
無事に海老名に着くとローソンでクツに入れたホカロンが熱いと騒ぐみちゃさん(笑)

しばしコーヒーでも飲みながら時間を潰してる
埼玉からマウさん登場思ってたより早くてビックリでした
でも顔色悪く声もガラガラwww
それでもかけつけて来てくれたマウさんアリ\(*^▽^*)/ガトゥ
でもマジェは反省してポツンと離れて駐車(笑)‥‥

朝からてんやわんやでしたけど何とか全員揃っていざ出発
目指すは次のP何かといつもお騒がせな足柄P
まさか今回もとこの時は誰も思わずo(゚▽゚ヽ)(/゚▽゚)o レッツゴー♪

今回は走りが目的のツーリングで
先頭の私はいつもよりカッ飛び走行とは言っても
後ろのバイクの方が早いから頑張ってアクセル全開走行
いつもなら私を追い越して行くのに誰も追い越して行かない
後を気にしながら走ってると事故渋滞の電光板
(キ▼д▼;)トホホ・・
ここはバイクすり抜けで無事にクリアー
無事に足柄Pに到着してふと後を見るとみちゃんとドックさんだけ?
あれマウさんとエージさんはと二人に聞くと
さっきの渋滞のとこから来てませんでしたよと言われ
( ̄~ ̄;) ウーンどうしたんだろうと思ってると
電話が℡<トゥルルルル!└(¨;)≡ 電話!
嫌な予感をしつつも取って見ると
(|||_|||)ガビーン
エージさんの開口一番フォルのエンジンが止まってしまいましたと
あちゃ~~~~!!!
止まったとこが足柄P14キロも手前どうしましょうと話したら
もうフリーダムのダムさんお願いしたとの事
マウさんも一緒だったから取りあえずは一人じゃ無かったから一安心
お迎えが来るまで私達も此処で待ってますからと電話を切り
しばし三人で時間潰してると突然マウさん登場?
来るにはあまりにも早いもんでどうしたの?と聞くと
ウ○コしたくてどうしようもなくエージさんを見捨てて来たそうです
みんなでえ~~~~~のブーイング!!!
マウさんだって我慢出来なかったもん
( ┰_┰) シクシク
マウさん合流でエージさん来るまでまったりしてると
4台のバイクのフロントタイヤとスピナーがそれぞれ違う事に気が付き
みちゃさんすかさず撮影(笑)

数時間待ってるとフリーダムさんハイエースに無事載せて頂いたエージさん登場
いや~ダムさんがお休みで居て頂いてほんと助かりました
結局原因は燃料ポンプだった見たいでフォルはリコール対象だった見たいです
でもホンダにまで問い合わして聞いて
エージさんのフォルはだいじょぶと言われた見たいなんですけどね
ホンダさんもやってくれますよ
┐('~`;)┌
当初の計画だと清水でお食事をと考えたんですけど
思わぬダムさんにもお会いする事にもなったので
ここで飯でも食べようと言う事になりました
足柄Pでの富士山もとても綺麗でしたよ

食事を終えこれからどうしますとMT
番人さんに任せますと言われどうしようか迷ったんですけど
朝からバタバタエージさんリタイヤと何やら嫌な予感がしたもんで
私の独断で中止にする事にしました
なのでダムさんにも参加頂いての記念撮影
ブイ V(=^‥^=)v ブイ

ダムさんも参加(^_-)vブイブイッ

此処でダムさんとエージさんとはお別れになり
戻るにも御殿場で下りなくちゃ行けないので
丁度近くにアウトレットがあるので
みんなで行く事にいつもここは混んでるんですけど
やっぱりこの日も日曜日と言う事で凄い車の数でしたよ

帰りがけの富士山(^_-)vブイブイッ

ひと通り中を見て回り良い時間になったのでみんなで御殿場を後にする事に
取りあえず海老名までかっ飛びで帰りましょうとまたまた東名に
ここで途中から嫌な予感が見事に的中してまい
海老名まで後少しと言うとこで先頭を走ってた私のマジェ君の
マフラー音が突然変わりこれは以前にも聞いたような音だと
・・・(゚_゚i)タラー・・・
後を走ってたマウさんも私のバイク見て変だと気が付きました
私も減速をして先頭をマウさんに代わってもらい
何とか海老名Pに到着
早々に見て見ると
がーん…llllll(-_-;)llllll
エキパイがポッキリ
最後の最後にこんな事が起きるかとやっぱりあのまま清水まで行ってたら
偉い事になってたような気がしました
(;^_^A アセアセ・・・
何とかマフラーガードに使っているバンドを外して
折れたとこに付けて何とか応急処置をしました
前日よりヘッドライトも調子悪かったんですけど
何回やっても点かなかったライトが土壇場で点いてくれて
我がマジェ君落ち込んだおやじを少し励ましてくれました
(/_;。) ウッウッウッ
ここでマウさんとお別れの挨拶をして海老名Pを後に
横浜町田インターでマウさんとお別れしました
料金所を出てみちゃんドックさんともお疲れ様の挨拶をしてたら
突然車が1台止まり( ゚▽゚)/コンバンハの挨拶され
ビックリしてふと見てみると
番人会に参加して頂いている浩人さん
w(☆o☆)w オオー
何やら私達がすり抜けしてる時に見られたようなので
たまたま料金所で止まったもんですからお会いする事が出来ました
いや~何処で誰に見られてるかわからないもんですね
(^^*ゞ ポリポリ
ここでお二人ともお別れになり
飛ばせないおいらはバイパスを安全運転帰って来ました
朝からトラブル等々色々ありまたけど
その分中身の濃い楽しい1日でした
怪我もなく無事に帰って来れて良かったです
年明けにまたみんなとリベンジしたいと思った1日でした
また次回よろしくです
頑張るぞ~( ̄0 ̄)/ オォー!!
年内最後のツーリングと思い静岡県は清水の次郎長親分に
会いに行くぞ~ツーを企画して行く事になりました
極寒の中参加して下さった私を含めて勇者五名は
みちゃさんドックさんエージさんマウさんです
当日いつものローソンに8時集合と言う事になり
早々にみなさん集まって来ました
y(^ー^)yピース!
みちゃさん気合の豹柄ブーツ暖かそう~(笑)
しばしコーヒーなどを飲みながらお話してふと時計を見たら8時半
あれ?マウさんが来ないいつも早く来てるのにどうしたんだろう~
・・・(゚_゚i)タラー・・・
かならず何かあれば連絡くれるのにと思い電話する事に
モシモシ?(-""-;)⊃――――――⊂ZZzz(_ _*).。o0O○
やっぱり私の電話で起きた次第で
(|||_|||)ガビーン(笑)
前日に忘年会があると聞いてたもんだから心配はしてたんですけど
寝坊と体調不良で今日は駄目かなと思いきやそこはマウさん
今から支度して追っかけますから何処かで待ってて下さいの一言
いや~男気を感じましたね流石マウさんy(^ー^)yピース!
ならばと思い東名の海老名Pで待ってると約束をして移動開始
無事に海老名に着くとローソンでクツに入れたホカロンが熱いと騒ぐみちゃさん(笑)
しばしコーヒーでも飲みながら時間を潰してる
埼玉からマウさん登場思ってたより早くてビックリでした
でも顔色悪く声もガラガラwww
それでもかけつけて来てくれたマウさんアリ\(*^▽^*)/ガトゥ
でもマジェは反省してポツンと離れて駐車(笑)‥‥
朝からてんやわんやでしたけど何とか全員揃っていざ出発
目指すは次のP何かといつもお騒がせな足柄P
まさか今回もとこの時は誰も思わずo(゚▽゚ヽ)(/゚▽゚)o レッツゴー♪
今回は走りが目的のツーリングで
先頭の私はいつもよりカッ飛び走行とは言っても
後ろのバイクの方が早いから頑張ってアクセル全開走行
いつもなら私を追い越して行くのに誰も追い越して行かない
後を気にしながら走ってると事故渋滞の電光板
(キ▼д▼;)トホホ・・
ここはバイクすり抜けで無事にクリアー
無事に足柄Pに到着してふと後を見るとみちゃんとドックさんだけ?
あれマウさんとエージさんはと二人に聞くと
さっきの渋滞のとこから来てませんでしたよと言われ
( ̄~ ̄;) ウーンどうしたんだろうと思ってると
電話が℡<トゥルルルル!└(¨;)≡ 電話!
嫌な予感をしつつも取って見ると
(|||_|||)ガビーン
エージさんの開口一番フォルのエンジンが止まってしまいましたと
あちゃ~~~~!!!
止まったとこが足柄P14キロも手前どうしましょうと話したら
もうフリーダムのダムさんお願いしたとの事
マウさんも一緒だったから取りあえずは一人じゃ無かったから一安心
お迎えが来るまで私達も此処で待ってますからと電話を切り
しばし三人で時間潰してると突然マウさん登場?
来るにはあまりにも早いもんでどうしたの?と聞くと
ウ○コしたくてどうしようもなくエージさんを見捨てて来たそうです
みんなでえ~~~~~のブーイング!!!
マウさんだって我慢出来なかったもん
( ┰_┰) シクシク
マウさん合流でエージさん来るまでまったりしてると
4台のバイクのフロントタイヤとスピナーがそれぞれ違う事に気が付き
みちゃさんすかさず撮影(笑)
数時間待ってるとフリーダムさんハイエースに無事載せて頂いたエージさん登場
いや~ダムさんがお休みで居て頂いてほんと助かりました
結局原因は燃料ポンプだった見たいでフォルはリコール対象だった見たいです
でもホンダにまで問い合わして聞いて
エージさんのフォルはだいじょぶと言われた見たいなんですけどね
ホンダさんもやってくれますよ
┐('~`;)┌
当初の計画だと清水でお食事をと考えたんですけど
思わぬダムさんにもお会いする事にもなったので
ここで飯でも食べようと言う事になりました
足柄Pでの富士山もとても綺麗でしたよ
食事を終えこれからどうしますとMT
番人さんに任せますと言われどうしようか迷ったんですけど
朝からバタバタエージさんリタイヤと何やら嫌な予感がしたもんで
私の独断で中止にする事にしました
なのでダムさんにも参加頂いての記念撮影
ブイ V(=^‥^=)v ブイ
ダムさんも参加(^_-)vブイブイッ
此処でダムさんとエージさんとはお別れになり
戻るにも御殿場で下りなくちゃ行けないので
丁度近くにアウトレットがあるので
みんなで行く事にいつもここは混んでるんですけど
やっぱりこの日も日曜日と言う事で凄い車の数でしたよ
帰りがけの富士山(^_-)vブイブイッ
ひと通り中を見て回り良い時間になったのでみんなで御殿場を後にする事に
取りあえず海老名までかっ飛びで帰りましょうとまたまた東名に
ここで途中から嫌な予感が見事に的中してまい
海老名まで後少しと言うとこで先頭を走ってた私のマジェ君の
マフラー音が突然変わりこれは以前にも聞いたような音だと
・・・(゚_゚i)タラー・・・
後を走ってたマウさんも私のバイク見て変だと気が付きました
私も減速をして先頭をマウさんに代わってもらい
何とか海老名Pに到着
早々に見て見ると
がーん…llllll(-_-;)llllll
エキパイがポッキリ
最後の最後にこんな事が起きるかとやっぱりあのまま清水まで行ってたら
偉い事になってたような気がしました
(;^_^A アセアセ・・・
何とかマフラーガードに使っているバンドを外して
折れたとこに付けて何とか応急処置をしました
前日よりヘッドライトも調子悪かったんですけど
何回やっても点かなかったライトが土壇場で点いてくれて
我がマジェ君落ち込んだおやじを少し励ましてくれました
(/_;。) ウッウッウッ
ここでマウさんとお別れの挨拶をして海老名Pを後に
横浜町田インターでマウさんとお別れしました
料金所を出てみちゃんドックさんともお疲れ様の挨拶をしてたら
突然車が1台止まり( ゚▽゚)/コンバンハの挨拶され
ビックリしてふと見てみると
番人会に参加して頂いている浩人さん
w(☆o☆)w オオー
何やら私達がすり抜けしてる時に見られたようなので
たまたま料金所で止まったもんですからお会いする事が出来ました
いや~何処で誰に見られてるかわからないもんですね
(^^*ゞ ポリポリ
ここでお二人ともお別れになり
飛ばせないおいらはバイパスを安全運転帰って来ました
朝からトラブル等々色々ありまたけど
その分中身の濃い楽しい1日でした
怪我もなく無事に帰って来れて良かったです
年明けにまたみんなとリベンジしたいと思った1日でした
また次回よろしくです
頑張るぞ~( ̄0 ̄)/ オォー!!
PR
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(12/19)
(03/28)
(03/10)
(03/08)
(01/04)
(12/20)
(11/21)
(11/19)
(11/18)
(10/19)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/15)
(08/26)
(08/28)
(09/15)
(09/29)
(10/14)
(10/20)
(10/31)
(11/14)
(11/19)
カウンター
アクセス解析