9月28日
フリーダム第三回ツーリングに
番人会で私を含めて勇者六名で参加して来ました
(番人&まう&エージ&みちゃ&まま&タイチの六名)
フリーダムさんに8時半集合と言う事なので
いつものローソンに朝六時半集合 早~σ(^_^;)アセアセ...

朝から待ち合わせ場所通過しちゃった~とエージさんから電話www
(_□_;)!!でも何とか無事に合流出来ていざフリーダムへ出発GO~
無事に早めに着いてしばしまったり中

何やら今回の為にみちゃこさんが名札を用意してして来て
二人で製作裏の保護者の欄には番人と書いてました
(|||_|||)ガビーン(笑)
無事に書き終えたお二人(^^*ゞ ポリポリ


フリーダムさんから第二待ち合わせ場所談合坂PへGO~
いやいやたくさん来てましたね~
画像はほんの一部なんですけど何台来てるやら・・・(゚_゚i)タラー・・・
聞いたとこによると今回は参加台数96台参加人数102人だそうですwww

思ってたより気温が低く着いたら即みなさんトイレタイム
つい最近まであんなに温かかったのにまだ九月末だと言うのに
天気も曇りだったせいかいや~寒かったですね~σ(^_^;)アセアセ...
ここでも時間があったのでカメラタイム(^_-)vブイブイッ




カップル誕生?愛人?(^^*ゞ ポリポリ

みちゃさん見事なブリッチと思いきやお助けベンチが(笑)

ゴジラにまたがる(笑)

絶妙なコーナーリングかと思いきや転倒(爆)

主催のダムさんと記念撮影(^_-)vブイブイッ

出発時間が来たのいざ河口湖へGO~
百台近くのバイクが並んで走ると半端じゃない迫力です
画像なくて残念(;´д`)トホホ
案の定河口湖出口は大渋滞・・・(゚_゚i)タラー・・・
出くわせた車の方が居たらすいません(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
私達番人会は役一名を覗いて誰とは書きませんけど
ETCなので先に出ていっぷく中たばこ一本じゃ終わりませんけどwww

目の前には富士急ハイランドの富士山
みちゃさんままさんから帰りに乗りましょうの一言
番人とんでもね~σ(^_^;)アセアセ...
何故かと言うと以前私は乗ったと言うより乗らされたと言う方が
正しくて乗った事があるんですわ
いや~おっさん死ぬかと思いましたよ二度と乗りたくない
・・・(゚_゚i)タラー・・・(笑)

何とかみんなで料金所を後にしていざ目的地の河口湖に到着
フリーダムのお心使いでほうとうを食べるお店を予約してあるとの事で
予約時間まで時間があるので近くのパーキングで休憩する事に
着いたらとたんに観光客の方もたくさん来てて
バイクの多さに見てる方もビックリでいろんな方が近寄って来ました
我が番人会ではままさん大人気でおじいちゃんにたくさん囲まれて
みんなのバイクの質問攻めに合ってました(笑)
ままさんやさしいから丁寧に答えてましたよ(^^*ゞ ポリポリ

一時間ほど待ち時間があるとの事でみんなでまったり中


駐車場からは富士山も見えてました
あっと言う間に白くなっちゃうんでしょうねσ(^_^;)アセアセ...

時間が来たのでほうとう屋さんに移動開始バイクで10分ほどで着きました
行く時にこんなに大勢でだいじょぶなのかと思って行ったら
何と駐車場も広くお店の方もバイク集団にも関わらず
とてもやさしくして頂いて
帰りにはまたみなさんで来て下さいねと声をかけて頂きました
にも関わらず店の写真も無く名前も覚えてないwww
みちゃさんに聞いたら食い気で覚えてない(_△_;〃 ドテッ!(笑)
場所は何とか覚えてますからまた機会があったら行って見たいです
ほうとうも大変美味しく冷えた体には最高でした
腹へって料理出て来るまで待てない約二名(笑)

お腹もいっぱいになりここで解散かと思っていたら
行きに集合した談合坂Pで解散と言う事になり
帰りはお決まりのバトルとは言っても私のマジェ君じゃ相手になれず
高速に乗ったとたんにみちゃさんとまうさんにブチ抜かれましたwww
無事に最後の談合坂Pに到着ここでみなさんとお別れの挨拶
何故か先に着いてたみちゃさん高いとこに上がって演説?(笑)

お決まりの番人会撮影
下にみんなでTシャツ着てたからやっぱり脱いで撮れば良かったかもね

みなさんに挨拶も済んで帰ろうかとしたら
主催のダムさん号フォルウェーブ君がだだをこねてしまい
コンプレッサーが動きませ~ん・・・(゚_゚i)タラー・・・
いろいろ試したんですけど結局直らずで先に帰った方が
車で迎えに来ると言う事でダムさんに挨拶して
雨もポツポツ来てしまったのでお先に失礼して来ました
後から聞いたんですけどお迎えが上手く伝わってなかったらしく
フォルウェーブ君完全着地じゃないから自走で帰って来たそうです
良くぞご無事で( i_i)\(^-^ ) ヨシヨシ
大きなトラブルも無く我が勇者六名無事に帰って来れました
参加のみなさんお疲れ様でしたまた次回も楽しみにしてま~す
番人号&まう号

みちゃ号&まま号

タイチ号&エージ号

最後の勇者六名画像はフリーダムさんより提供して頂きました
m(__)mペコ
フリーダム第三回ツーリングに
番人会で私を含めて勇者六名で参加して来ました
(番人&まう&エージ&みちゃ&まま&タイチの六名)
フリーダムさんに8時半集合と言う事なので
いつものローソンに朝六時半集合 早~σ(^_^;)アセアセ...
朝から待ち合わせ場所通過しちゃった~とエージさんから電話www
(_□_;)!!でも何とか無事に合流出来ていざフリーダムへ出発GO~
無事に早めに着いてしばしまったり中
何やら今回の為にみちゃこさんが名札を用意してして来て
二人で製作裏の保護者の欄には番人と書いてました
(|||_|||)ガビーン(笑)
無事に書き終えたお二人(^^*ゞ ポリポリ
フリーダムさんから第二待ち合わせ場所談合坂PへGO~
いやいやたくさん来てましたね~
画像はほんの一部なんですけど何台来てるやら・・・(゚_゚i)タラー・・・
聞いたとこによると今回は参加台数96台参加人数102人だそうですwww
思ってたより気温が低く着いたら即みなさんトイレタイム
つい最近まであんなに温かかったのにまだ九月末だと言うのに
天気も曇りだったせいかいや~寒かったですね~σ(^_^;)アセアセ...
ここでも時間があったのでカメラタイム(^_-)vブイブイッ
カップル誕生?愛人?(^^*ゞ ポリポリ
みちゃさん見事なブリッチと思いきやお助けベンチが(笑)
ゴジラにまたがる(笑)
絶妙なコーナーリングかと思いきや転倒(爆)
主催のダムさんと記念撮影(^_-)vブイブイッ
出発時間が来たのいざ河口湖へGO~
百台近くのバイクが並んで走ると半端じゃない迫力です
画像なくて残念(;´д`)トホホ
案の定河口湖出口は大渋滞・・・(゚_゚i)タラー・・・
出くわせた車の方が居たらすいません(_ _(--;(_ _(--; ペコペコ
私達番人会は役一名を覗いて誰とは書きませんけど
ETCなので先に出ていっぷく中たばこ一本じゃ終わりませんけどwww
目の前には富士急ハイランドの富士山
みちゃさんままさんから帰りに乗りましょうの一言
番人とんでもね~σ(^_^;)アセアセ...
何故かと言うと以前私は乗ったと言うより乗らされたと言う方が
正しくて乗った事があるんですわ
いや~おっさん死ぬかと思いましたよ二度と乗りたくない
・・・(゚_゚i)タラー・・・(笑)
何とかみんなで料金所を後にしていざ目的地の河口湖に到着
フリーダムのお心使いでほうとうを食べるお店を予約してあるとの事で
予約時間まで時間があるので近くのパーキングで休憩する事に
着いたらとたんに観光客の方もたくさん来てて
バイクの多さに見てる方もビックリでいろんな方が近寄って来ました
我が番人会ではままさん大人気でおじいちゃんにたくさん囲まれて
みんなのバイクの質問攻めに合ってました(笑)
ままさんやさしいから丁寧に答えてましたよ(^^*ゞ ポリポリ
一時間ほど待ち時間があるとの事でみんなでまったり中
駐車場からは富士山も見えてました
あっと言う間に白くなっちゃうんでしょうねσ(^_^;)アセアセ...
時間が来たのでほうとう屋さんに移動開始バイクで10分ほどで着きました
行く時にこんなに大勢でだいじょぶなのかと思って行ったら
何と駐車場も広くお店の方もバイク集団にも関わらず
とてもやさしくして頂いて
帰りにはまたみなさんで来て下さいねと声をかけて頂きました
にも関わらず店の写真も無く名前も覚えてないwww
みちゃさんに聞いたら食い気で覚えてない(_△_;〃 ドテッ!(笑)
場所は何とか覚えてますからまた機会があったら行って見たいです
ほうとうも大変美味しく冷えた体には最高でした
腹へって料理出て来るまで待てない約二名(笑)
お腹もいっぱいになりここで解散かと思っていたら
行きに集合した談合坂Pで解散と言う事になり
帰りはお決まりのバトルとは言っても私のマジェ君じゃ相手になれず
高速に乗ったとたんにみちゃさんとまうさんにブチ抜かれましたwww
無事に最後の談合坂Pに到着ここでみなさんとお別れの挨拶
何故か先に着いてたみちゃさん高いとこに上がって演説?(笑)
お決まりの番人会撮影
下にみんなでTシャツ着てたからやっぱり脱いで撮れば良かったかもね
みなさんに挨拶も済んで帰ろうかとしたら
主催のダムさん号フォルウェーブ君がだだをこねてしまい
コンプレッサーが動きませ~ん・・・(゚_゚i)タラー・・・
いろいろ試したんですけど結局直らずで先に帰った方が
車で迎えに来ると言う事でダムさんに挨拶して
雨もポツポツ来てしまったのでお先に失礼して来ました
後から聞いたんですけどお迎えが上手く伝わってなかったらしく
フォルウェーブ君完全着地じゃないから自走で帰って来たそうです
良くぞご無事で( i_i)\(^-^ ) ヨシヨシ
大きなトラブルも無く我が勇者六名無事に帰って来れました
参加のみなさんお疲れ様でしたまた次回も楽しみにしてま~す
番人号&まう号
みちゃ号&まま号
タイチ号&エージ号
最後の勇者六名画像はフリーダムさんより提供して頂きました
m(__)mペコ
PR
*コメント投稿*
初覗き初カキコ
昨日はお疲れ様でした(^-^)寒かったすねぇ~・・・
毎回参加あざーっすm(__)m整備してねと言ってる主催者のバイクが壊れちゃ話しにならないっす
コンプレッサー内のクランク折れてました(笑)
さすがにコンプレッサー内までは・・・点検しませんよね(((^^;)言い訳・・・
また宜しくお願いします!ちょくちょく覗きに来ます(^-^)
毎回参加あざーっすm(__)m整備してねと言ってる主催者のバイクが壊れちゃ話しにならないっす

コンプレッサー内のクランク折れてました(笑)
さすがにコンプレッサー内までは・・・点検しませんよね(((^^;)言い訳・・・
また宜しくお願いします!ちょくちょく覗きに来ます(^-^)
めっちゃ楽しかった!!
みなさ~ん!!
第3回ダムツーぉ疲れサマでしたぁ(☆≧∇゚)ノ。・:*:・゚
朝からうるさくてすぃませ~ん(*´pq`)クスッ
今回、久しぶりにみんなと走れて楽しかったぁ↑↑↑
まぁ…
マウ兄に負けたのが悔しぃ~~~(゙`^´)凸
そのぅち、絶対勝ってャルぞっ!!!!!!!!!
またまた、ァポみちゃと遊んで下さ~ぃ(´∀`∩
第3回ダムツーぉ疲れサマでしたぁ(☆≧∇゚)ノ。・:*:・゚
朝からうるさくてすぃませ~ん(*´pq`)クスッ
今回、久しぶりにみんなと走れて楽しかったぁ↑↑↑
まぁ…
マウ兄に負けたのが悔しぃ~~~(゙`^´)凸
そのぅち、絶対勝ってャルぞっ!!!!!!!!!
またまた、ァポみちゃと遊んで下さ~ぃ(´∀`∩
ダムもっこり さん
カキコありがとうございます
m(__)mペコ
久しぶりに大勢で走れて楽しかったです
帰りはやっぱ自走で帰って来たんですか?
あの低さじゃかなり大変だったかと
σ(^_^;)アセアセ...
また次回も楽しみにしてます
なかなか更新出来ないブログですけど
また覗いてやって下さい
m(__)mペコ
m(__)mペコ
久しぶりに大勢で走れて楽しかったです
帰りはやっぱ自走で帰って来たんですか?
あの低さじゃかなり大変だったかと
σ(^_^;)アセアセ...
また次回も楽しみにしてます
なかなか更新出来ないブログですけど
また覗いてやって下さい
m(__)mペコ
みちゃ★さん
(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪
いや~寒かったですけど楽しかったですね
やっぱり元気な愛人が一番です
(^_-)vブイブイッ
FCR付いてるバイクについて行けるんですから凄いですよ
私も抜かれる時全開にしたんですけど
全然相手になりませんでしたよ
(キ▼д▼;)トホホ・・
また次回も楽しみにしてま~す
y(^ー^)yピース!
いや~寒かったですけど楽しかったですね
やっぱり元気な愛人が一番です
(^_-)vブイブイッ
FCR付いてるバイクについて行けるんですから凄いですよ
私も抜かれる時全開にしたんですけど
全然相手になりませんでしたよ
(キ▼д▼;)トホホ・・
また次回も楽しみにしてま~す
y(^ー^)yピース!
先日はお疲れ様でした!(^^)
楽しかったですね~!
やっぱ高速では赤、白、黒のマジェには付いていけませーん(汗)
「濃い灰色の彗星」ステッカー貼れば少しは速くなりますかね(笑)
次回も宜しくお願いしマース(^-^)
やっぱ高速では赤、白、黒のマジェには付いていけませーん(汗)
「濃い灰色の彗星」ステッカー貼れば少しは速くなりますかね(笑)
次回も宜しくお願いしマース(^-^)
エ~ジさん
(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪
赤白が早いだけで黒はたいした事ないですよ
濃い灰色の彗星ステッカー良いですね
発注しなくちゃ(笑)
濃い灰色塗装になりますけどwww
また次回も楽しみにしてますね
よ(^o^)ろ(^o^)し(^ ^)くぅ(^-^)ノ゙です
赤白が早いだけで黒はたいした事ないですよ
濃い灰色の彗星ステッカー良いですね
発注しなくちゃ(笑)
濃い灰色塗装になりますけどwww
また次回も楽しみにしてますね
よ(^o^)ろ(^o^)し(^ ^)くぅ(^-^)ノ゙です
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
最新記事
(12/19)
(03/28)
(03/10)
(03/08)
(01/04)
(12/20)
(11/21)
(11/19)
(11/18)
(10/19)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(07/15)
(08/26)
(08/28)
(09/15)
(09/29)
(10/14)
(10/20)
(10/31)
(11/14)
(11/19)
カウンター
アクセス解析