忍者ブログ
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


幕張で買って来たレミー君のスティッチ寝床早々気に入ってくれた見たいで一安心
でももう少し壊しましたwww
 

拍手[0回]

PR
5月3日

大雨降る中車で幕張メッセ日本最大級のフリーマーケットに行って来ました
http://www.makuhari-dokidoki.com/
3日~5日までやっているので気になる方は行って見て下さい
AM10時~PM5時入場料500円駐車場代1000円です
少し早目に行ったので駐車場に入るのに少し並びましたけど無事に入れました


中に入ると三つのブースに分かれていて会場はとても広く
一度通ったとこが解らなくなってしまいそうでした
今回初めて行ったもんですから何処から見て良いのやら
それでも端から一通り見て来ました
一般の方から店舗を構えている方やら企業も数社参加してかなりの来場者でビックリでした


B級グルメのお店も沢山出ていて食べ物目的でも楽しめます
お昼頃になるとかなり並びそうだったので着いて早々に九州は博多のラーメンを食べました
とても美味しかったです


途中休憩でメッセ内のレストランでいっぷくジンジャ&メロンソーダ&アイスコーヒー&ケーキ


衣類やバッククツなど沢山のお店が出てましたよ
ブランド品コーナーも沢山の人で賑わっていました
朝から午後二時過ぎまでいて少しですけど捕まえて来た獲物達です


龍のパーカーは私を呼んでいたのでお買い上げしてしまいました前後に入っていて2800円
私のグッズかと思い買ってしまった番小銭入れ400円www(笑)


掘り出し物を探して歩くのも楽しいですね
でも普段歩くのが嫌いなおっさんはすぐに足が痛くなりましたよ(笑)
毎年やってるイベントだそうでまた来年も行って見よう思いました

拍手[0回]

4月29日

ゴールデンウィーク初日ツーリングに行って来ました
今回の目的は河口湖側にあるお店手打ち麺工房 一樹に
美味しいおそば&うどんを食べに行く事に
天気にも恵まれツーリング日和でもこの時期のツーリングは着る物に悩みますね
集合場所海老名SA七時朝早くてもバイクでいっぱい


メンバーはいつも仲良くして頂いてるSS系のお友達
とは言っても三台がリッターバイク&ニンジャ250&我がマジェ君かみさんとニケツwww(笑)
言わずともまともについて行ける訳もなく皆さん私に合わせて安全運転σ(^_^;)アセアセ...
最初の休憩ポイント足柄SA高速は思っていたほど渋滞もなく無事に到着


高速降りてからかなりの渋滞・・・(゚_゚i)タラー・・・


予定では有料使わず下道で山名湖周りで行こうと思ったんですけど
流石にゴールデン高速降りたらすり抜けも出来ない程の渋滞急遽変更で有料道へ
乗ったら富士山のお出迎えに思わず走りながらパチリ今年はいつまでも寒かったせいか
まだかなりの雪化粧の富士山でとても綺麗でしたよ


道も空いていて最高~ほんとならかっ飛んで行くのに
私に合わせての安全運転で申し訳ない、ヽ`アセ(;~▼~;)アセ、ヽ`


有料道を使って来たので予定より早く到着お店の近くのGSで補給しながら休憩


ここが今回目的のお店手打ち麺工房 一樹
http://www.mfi.or.jp/k6669/udon.htm


行楽地にも関わらずお値段もそれほど高くなく有りがたいです


私は肉つけせいろそばかみさんはセイロ十割そばどちらも美味しかったです


お店のPに停めた時に富士山が凄く綺麗だったので
食べてから皆でバイクを並べて撮ろうと思ったのに
出て来たら何と富士山に雲がwwwそんな~(TwT。)
お店に入る前の富士山


食べ終わって出て来てからの富士山トホホヽ(TдT)ノアーウ…


この時から富士山はまったくお顔を見せてくれませんでした
教訓富士山は見えてる時に即撮るべき!(;^_^A アセアセ・・・
帰り道何気に止まった休憩ポイントPの看板にカメラマークがある所で
ほんとなら目の前にどでかい富士山が見える所だそうです
残念ながら先ほどからの雲が取れず寂しい結果に


それでも悔しいから皆でバイク並べて記念撮影


少ししか見えない富士山を入れようと皆さん必死の撮影(笑)


ほんとだったらバックに大きな富士山だったのに残念また来るしかないですね!


最後に皆で記念撮影!


帰りに寄ったコンビに懐かしいポストが思わず一枚v(*'-^*)-☆


途中自衛隊の演習場近くを通ったのでかなりの台数とすれ違い


帰りの高速ねこばし整骨院さんの奥さんもカッ飛びご夫婦でSS系を乗りまわして凄いです


いつも先頭を走って頂き皆を安全に引っ張ってくれる獅子丸パパさん
愛車BMWもかっこ良いです


最後の休憩ポイント海老名SA到着ここで小腹が空いたので軽く食事


最近のSAは美味しい物が沢山ありますねあっちこっち行列が出来てましたよ
かみさんとフランクフルトに肉まんそしてソフトクリームを食べました
画像がなくてm(__)mペコ
しばし休憩してここで解散になりました参加の皆さんお疲れ様でした
非力の250スクーターでの参加でかなり欲求不満になったかと(>▽<;; アセアセ
いつもながらルート案内を初め何から何までありがとうございました
これに懲りずにまた次回も宜しくですm(__)m

拍手[0回]

4月8日


ビートンさん初上陸イベントと言う事でピンスト仲間のお友達と遊びに行って来ました
総勢18人バイク16台SS系からネイキッドアメリカンビックスクーターと
色々なジャンルのバイクで楽しかったです
お初の方が居られたのにも関わらず驚いたのがみなさんETC付き
そのお陰で直接向かわず途中御殿場で降りて富士山の裾野を走り富士川SAの
スマートで入る事が出来ました

海老名P八時集合天気も良く沢山のバイクが集まってましたよ



私のマジェもエンジンオーバーホールしてまだ慣らしもそこそこで参加
最後まで走れるか心配の中何とか皆さん集まれて出発!
御殿場までルートも空いて最高流石SS系の方達はあっと言う間に見えなくなりましたよ(笑)

何とか御殿場で無事に降りて下ルート



下見に来てくれたお友達のお陰でスイスイ
でも富士山裾野は寒かった~道路案内の看板に気温4℃www
富士山はまだ真っ白でしたよ道はスイスイ信号も引っかからずで
ベストショットが撮れませんでした


ブルブル震えながら何とかコンビニ休憩温かい飲み物美味しかったです



体も暖まり出発
湾岸のヅチ君さんにニンジャで参加のマウさんドックさん



皆さんETC使用のお陰で東名富士川SAスマートで進入出来ました
何台か燃料補給ガソリンが高くてたまりませんね



富士川SA休憩



いざ目的へ出発!


無事に到着ドライバースタンド東静岡店
一階がカー用品で二階がバイク用品大きなお店でした
店頭ではイベントをやっていて色々なお店が出てました


ビートンさんも初上陸にも関わらず沢山のお客に囲まれて大忙しでした


しばしまったりしてからお腹が減っていたのでみんなでハンバーグを食べに行く事に
ここで今回の試練が待っていたとは( ̄Д ̄;;
つかかさんのスマートフォン情報だと少し遠いけど歩いて行ける距離と言う事で
皆で行く事に所が行けども行けども目的地は見えない
歩くのが人一倍嫌いな私は普段のかっこだからまだ良かったんですけど
皆さんはレーシングブーツにつなぎwww
言うまでも無く歩くのが大変大汗をかきながらやっと到着
苦労して来た会が合って美味しいハンバーグを食べる事が出来ました
店名炭火焼さわやか店
ドックさんとマウさんがゲンコツHB


私とかみさんがHB&海老HB&メンチ


当然帰りは言う間でもなくお店の方にお願いしてタクシーでした(笑)
タクシーの運転手さんも皆さんのかっこ見て変だと思ってたようで
歩いて来たんですかとビックリしてましたよ(笑)
腹ごしらえも終えて休憩してビートンさんとお別れする事に
帰るまでがツーリングと言う事で皆で帰路へ


東名爆走のドックさん


待ってくれ~マウさん早くて追いつけませ~~~んwww(゚ー゚;Aアセアセ


帰りの足柄Pここに来ると思いだす通過事件(笑)
ハーレー乗りの小川さんだけ手前の厚木で降りるのでここでお別れの挨拶


お疲れ様でした念願かなってやっと初ツーリング出来ましたね
また次回も楽しみにしてますので宜しくですm(__)m
残りの皆さんは最後の休憩ポイント海老名Pへ


昼間のハンバーグのお陰あまり腹が減って無かったんですけど
海老名Pでラーメンを食べました


食べ終わる頃にはすっかり日も暮れてしまいここで解散する事に
朝から晩まで1日お疲れ様でしたお陰様で我がマジェ君も無事に完走出来て良かったです
今回お初の方も沢山居たんですけど中々挨拶も出来なくて申し訳なかったです
また今回わざわざ下見まで行って頂いた皆さん
お陰様で全員無事に完走出来る事が出来ました有難うございましたm(__)m
また次回楽しみにしてますので宜しくお願いします
m(__)m

拍手[1回]

3月20日
朝1番で日野霊園までお墓参りに行って来ました
相変わらずレミー君はお掃除のホウキと熊手に大興奮
終始吠えまくりで掃除にならないんです
毎回何でこんなに興奮するのかわかりません(;^_^A アセアセ・・・


舌が出るほど最後まで興奮しっぱなしのレミー君困ったもんだwww


帰りにマックに寄って朝マックを調達


天気も良く暖かいので最近お気に入りの場所で食べる事に最高でしたよ


MMが一望に見えて最高です夜はもっと良さそう


最近待てが出来ないレミー君じっとしてないから写真撮るのが大変




次回は夜景を撮りに行きたいと思います(^-^)ゝ

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
番人
HP:
性別:
男性
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
アクセス解析
Copyright©番人Blog All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]