忍者ブログ
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

情報求む

またまた盗難です(T_T)
昨夜瀬谷の海軍道路辺りで窃盗されたそうです…小さな事でも情報有りましたら連絡お願いします…また知り合いに回して頂けると助かるとの事です

拍手[0回]

PR

ドラッグスター400のハンドルを交換しました

ビフォー

 
アフター
(^_^)v





拍手[0回]

6月1日

一週間の予定だったマサさん本日帰る事に
あっと言う間の一週間でしたね(ノ_・、)シクシク
今回は沢山お話する機会が無く申し訳無かったですm(__)m
それでも昨日私の会社近くまで来て頂き帰る前日にお会い出来て嬉しかったです
少しでしたけどドリンクバーが出来て良かったありがとう!
高速入口まで見送りしてお別れしました


もうマサさんが北海道に帰ってもう8年になるんですね
いや~月日が経つのが早いですね
本来なら私がそろそろ行かなくちゃ行けないのにいつも来てくれてありがとう~
また次回お会い出来るのを楽しみにしてますね
苫小牧降りてからもまだ数時間走りますからくれぐれも気をつけてお帰り下さい
m(__)m

拍手[0回]

5月25日

お友達のマサさんが北海道から来ると言う事で
お友達のスパンキーさんと大洗港までお迎えに行って来ました
東関東道酒々井パーキング待ち合わせしました


高速を降りてコンビニ休憩していたら
目の前に眼科の看板をようく見ると大久保眼科おまけにコンタクト&メガネのアキラ
お~~~!!!大久保アキラ私と同姓同名思わず写目してしまいましたよσ(^_^;)アセアセ...


少し早めに着いたのでスパンキーさんと那珂港で食事をする事にしました
かみさんの大好きな生ガキ1つ300円500円800円1000円とありまして
画像は500円のを頂きました私はちょっと生が苦手でかみさんは喜んで食べてました


変わりにイカ焼きを食べました美味しかったです


その後お店に入り1300円のマグロ定食を食べました


食べ終わって海の方を見たら頃丁度まささんが乗ってるフェリーが近づいて居て
フェリー乗り場の方に行く事に久しぶり来た大洗港


側で見ると大きいですね


着く前にまささんがバイク少ないからすぐ降りられますよ言っていたので
出口で待ち構えて居ると中々出て来ない
今回は自衛隊の方がご一緒だった見たいで出て来る出て来る自衛隊車両


ライダーの方も居ました


そんな中やっとまささん登場


無事に到着荷物も沢山


三台並べてご対面お疲れ様でした


帰り道のコンビニ休憩


まささんのバイクはいかしたナンバーが付いてますv(*'-^*)-☆


この日は千葉のお友達のとこに泊まるので千葉北まで送って行きました

拍手[0回]



我が家は4人家族なので
4人同時通話が出来るインカムが出たので購入して見ました
ペアリングも簡単だったので良かったです
4 Ridersの方はFMも付いてます
先ほど走りながらFMを試して見ましたけど感度の良いとこでは
とても綺麗に聞こえます
4人同時通話するのに4 Ridersを2セット買わなくても
BTインカムVer.4をワンセット買っての組み合わせでも話せます
1番2番3番4番のペアリングで3番と4番の繋ぎ役に4 Ridersを使います
4人同時通話の時だけ3番4番の2機は携帯が取れないですけど
1番4番は自由に携帯に出たり戻ったり出来ます
4人同時通話を止めれば3番4番ももちろん携帯を取ったり
ペアリングをしたり出来ます
まだ4人で走って試しては見てないですけど
部屋で話した時は4人同時は面白いですね
距離も安いBTインカムVer.4の方で500メートルは繋がると書いてあります
タンディムは試して来ましたけど中々良く聞こえます
どのインカムもセットするのがめんどくさですね




一度ヘルメットにセットすると使い回しは中々出来ないですから
何台も欲しくなるσ(^_^;)アセアセ... アハ!
走行しながら4人同時通話したらまた書きますね

拍手[0回]

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
番人
HP:
性別:
男性
自己紹介:
バーコード
ブログ内検索
カウンター
お天気情報
アクセス解析
Copyright©番人Blog All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]